【福岡の居酒屋スタッフブログ】懐かしさを感じる九州の和菓子

九州地方では、歴史と伝統のある和菓子が数多く販売されていて、そのどれもが懐かしさを感じさせてくれる味わいを持っています。
もちろん、懐かしいだけでなくしっかり美味しいところに、ロングセラー商品たるゆえんがあります。
ここからは、そんな懐かしい味わいを持つ九州地方の和菓子をいくつか紹介していきます。

松原おこし

松原おこしは、佐賀のお菓子です。
唐津の景勝地である“虹の松原”にちなんで作られた古くから伝わる米菓子で、地元産の米を蒸し、乾燥した糒(ほしい)を炒って膨らませ、煮詰めた水飴をたっぷりと絡ませています。
また、最後にたっぷりとまぶす黒砂糖の風味が利いていて、しっとりとした甘味が味わえます。
老若男女から好まれる昔ながらの香ばしい味わいは、お茶請けやお菓子として人気があり、“虹の松原”にある土産店や、唐津市内の和菓子店等で購入できます。

夢暦せんべい

夢暦(ゆめこよみ)せんべいは、長崎のお菓子です。
長崎ならではの“カステラせんべい”で、通常のカステラと同様に、小麦粉や砂糖、鶏卵といった原材料から作られています。
少し固めで歯ごたえがあり、味はカステラの甘味を感じさせるという、なんとも不思議な魅力を持つ一品です。
また、表面には大きく“夢”という字が刻印されているため、見た目のインパクトも大きく、長崎の職人によって1枚1枚丁寧に焼き上げられています。
和洋の美味しいところが融合し、どこか懐かしさを感じさせる味わいに、魅力を感じる方が多いお菓子ですね。

ゆべし

ゆべしは、熊本のお菓子です。
古くはご飯のおかずや酒の肴として食べられてきたもので、元々は保存食として、柚子の中身をくり抜き、米粉や味噌、ゴマ等を混ぜて蒸したものを詰め、干したものでした。
そこから、明治の初め、職人が工夫と改良を加えて作り上げたものが原型になり、さらに改良されて現在のゆべしになったといわれています。
薄い山吹色で、もっちり炊き上げられたゆべしは、柚子の香りがほんのり香る優しい味ながら、どこか奥ゆかしさを持っています。
熊本に訪れたら、ぜひ歴史が作り上げた自慢の味を堪能していただきたいですね。

まとめ

懐かしさを感じさせてくれる九州の和菓子は、他にもまだまだたくさんあります。
また、地元の飲食店で提供されている郷土料理やご当地グルメにも、同じように懐かしさを感じさせてくれるものは多く存在します。
福岡市南区や春日市で居酒屋をお探しの方は、骨折り餃子がおススメの当店貴月に是非ご来店下さい。
スタッフ一同、真心を込めてお迎えさせて頂きます!

タイトルとURLをコピーしました