お酒のお供に最適な九州の珍味といえば、福岡の辛子明太子や長崎のカラスミなどが挙げられます。
また、これらは比較的有名なものですが、九州には全国的な知名度はないものの、魅力的な珍味が他にもたくさんあります。
ここからは、特におすすめのものを3つほどピックアップして紹介しましょう。
松浦漬
松浦漬けは、佐賀・唐津市の珍味です。
クジラの上顎付近の軟骨である“かぶら骨”を刻み、水にさらして脂を抜いた後、酒粕に漬けて仕上げます。
“有限会社松浦漬本舗”で製造されている商品で、滑らかな舌触りの漬け床と、かぶら骨のコリコリした食感が楽しめます。
焼酎や日本酒などにはピッタリですね。
また、温かいご飯の上に乗せて食べるのも定番で、厚切りにした蒲鉾の真ん中に切り込みを入れ、挟んで食べるという変わった食べ方もあります。
頭料理
頭料理は、大分・竹田市の珍味です。
魚の頭、内蔵、皮などを茹でて水にさらし、もみじおろし、刻みネギを加えた三杯酢につけて食べます。
竹田市は海から遠く、海水魚が貴重品だったため、通常なら廃棄する魚の頭や内蔵、皮も大切にして食べるという発想から、この料理が生まれたといわれています。
また、竹田市の旅館や料理屋には、現在も頭料理を名物料理として提供しているところがあります。
具体的には、アラの皮やエラ、卵、肝、浮袋などを竹の筒に入れて蒸したもので、タレには前述のものだけでなく、醤油やおろし生姜なども加えられます。
コリコリ、トロリなど部位ごとに違う食感が面白く、そこに独特な香りや味わいも広がるため、焼酎のつまみには最高の一品です。
はがくれ漬け
はがくれ漬けは、佐賀の珍味です。
大根、キュウリ、ニンジンなどの野菜を細かく刻んで塩漬けし、熟成した酒粕に漬け込んだ野菜の粕漬です。
佐賀の家庭では一般的に親しまれている料理で、食感を良くするために数の子が加えられることもあります。
また、ワサビが加えられたものもあり、ピリッとした辛みと野菜の旨み、甘みが絶妙なハーモニーを奏でます。
もちろん、そのまま日本酒などのアテにするのも良いですが、ご飯に乗せて食べたり、蒲鉾やちくわに少しつけて食べたりするのも美味しいです。
まとめ
ここまで、お酒好きの方に向けて、九州の絶品珍味を3つほど紹介してきましたが、いかがでしたか?
これらの珍味と各エリアの地酒をあわせて堪能できれば、九州の旅は非常に内容の濃いものになるでしょう。
福岡市南区や春日市で居酒屋をお探しの方は、骨折り餃子がおススメの当店貴月に是非ご来店下さい。
スタッフ一同、真心を込めてお迎えさせて頂きます!