【福岡の居酒屋スタッフブログ】九州の実力派ブランド魚介類

九州の魚介類は種類が豊富なだけでなく、どれも新鮮で美味しいものばかりです。
中でも、ブランド魚介類として売りに出されているものは、唯一無二の魅力を持っています。
今回は、九州エリアの実力派ブランド魚介類を3つほど紹介しますので、興味がある方はぜひご覧ください。

沖〆宮崎カンパチ

沖〆宮崎カンパチは、宮崎のブランド魚介類です。
比較的高い水温を好むカンパチにとって、黒潮が流れる日向灘は非常に住みやすい海域であり、その良好な漁場で稚魚のころから成魚になるまで、一貫した飼育管理体制によって養殖されるのが、こちらのブランド魚です。
新鮮なカンパチの歯触り、切り身の透明感が長く保たれる“自動活け締め脱血装置”で加工するという、画期的な出荷方法が特徴です。
また、沖〆宮崎カンパチは、宮崎の水産物ブランド品として第一号認定されているものであり、観光の際はぜひ味わってみてください。

唐泊恵比寿かき

唐泊恵比寿(からとまりえびす)かきは、福岡のブランド魚介類です。
福岡市の西部に位置する西区宮浦エリアには、唐泊と呼ばれる漁村・漁港があり、古くから漁業が盛んです。
ここで大切に育てられるブランド牡蠣の唐泊恵比寿かきは、身が大きく、プルンとした食感で非常にミルキーな味わいです。
1年で食べ頃になる“マガキ”と、3年かけてゆっくり育てるため、大ぶりで食べ応え抜群の“岩ガキ”の2種類が養殖されていて、運が良ければ4月中旬~5月上旬にかけて、両方の種類を牡蠣小屋で堪能することができます。

秋太郎

秋太郎は、鹿児島のご当地魚介類です。
秋の風物詩として、地元の方に愛されるバショウカジキで、毎年秋太郎到来のニュースを見て、鹿児島県民は秋の訪れを実感します。
芭蕉の葉のように見える大きな背びれ、紫がかった濃青にコバルト色の斑点、鋭く突き出た口先が特徴です。
生産量は鹿児島が全国上位であり、肉は締まりが良く、刺身や照り焼き、ステーキなどさまざまな調理法で食べられますが、特に美味しいのは、脂の乗った大物の刺身です。
また、新しいものは身の色が綺麗なピンク色をしていて、厚みがある方が調理もしやすく美味とされています。

まとめ

ここまで、九州の実力派ブランド魚介類を3つ紹介しましたが、気になるものはありましたか?
九州観光でブランド魚介類を食べるなら、事前によく提供されるエリア、時期などについてチェックすることをおすすめします。
福岡市南区や春日市で居酒屋をお探しの方は、骨折り餃子がおススメの当店貴月に是非ご来店下さい。
スタッフ一同、真心を込めてお迎えさせて頂きます!

タイトルとURLをコピーしました