【福岡の居酒屋スタッフブログ】身体が温まる九州のおでん・鍋料理

全国的に冷える日も増えてきた今日この頃、多くの方が身体の温まる料理を食べたいと感じていることでしょう。
そんな方におすすめなのは、やはり代名詞とも言えるおでんや鍋料理です。
今後九州に訪れるという方は、ぜひ今回紹介する料理を食べて、心も身体もポカポカになっていただきたいと思います。

都城おでん

都城おでんは、宮崎・都城市のご当地おでんです。
都城市にはおでんを出す飲食店が多く、その理由は海側にある宮崎市などと比べ、冬の寒さが厳しいからだと言われています。
都城おでんには、大根や牛スジ、玉子やこんにゃくなど、全国的によく知られるタネが入っていますが、“おやし”や“ナンコツ”も入っていることが特徴です。
おやしとは、よく販売されている緑豆もやしとは違う“大豆もやし”のことをいい、シャキシャキとした香ばしい食感を持っています。
また、ナンコツは、豚の軟骨を透き通るほどじっくり煮込んだものを指しています。

ふぐちり

ふぐちりは、大分・臼杵市のご当地鍋です。
流れの速い豊後水道で育った臼杵産のとらふぐは、とても引き締まった身を持っていて、新鮮なうちに素早く調理されます。
そんな美味しいとらふぐを出汁に入れてひと煮立ちさせ、野菜などの具材を入れたものがふぐちりです。
大分特産のカボスがたっぷり使われたポン酢につけて食べると、爽やかな香りと酸味、ふぐの旨みが口一杯に広がります。
骨についている身もプリプリして美味しく、最後は雑炊にして、ふぐの上品な味わいが溶け出した出汁を残さずに食べるのが定番です。

あら鍋

あら鍋は、福岡のご当地鍋です。
福岡をはじめ、九州では高級魚である“クエ”のことをアラといいます。
あら鍋に用いるのは、脂の乗った骨付きのぶつ切りで、昆布出汁やアラの骨から取った出汁などが張られた鍋に入れ、野菜と一緒にポン酢で食べます。
柔らかく弾力のある身とトロトロのゼラチン質のハーモニーが、アラならではの味わいを感じさせてくれます。
また、具材を食べ終わったら、アラや野菜の旨みが溶け出した出汁で雑炊を作ります。
アラの出汁はごはん1粒1粒に染み込み、極上のひと時を演出してくれます。

まとめ

ここまで、心も身体も温めてくれる九州のおでん・鍋料理を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
当店貴月でも、もつ鍋など寒い時期にピッタリの料理を多数提供させていただいております。
福岡市南区や春日市で居酒屋をお探しの方は、骨折り餃子がおススメの当店貴月に是非ご来店下さい。
スタッフ一同、真心を込めてお迎えさせて頂きます!

タイトルとURLをコピーしました