当店貴月で提供させていただいているアルコールメニューの1つに、全国的に有名な麦焼酎である“大分むぎ焼酎 二階堂(通称二階堂)”があります。
したがって今回は、二階堂の歴史や味の特徴、そして美味しい飲み方について解説します。
当店にお越しいただく前に、ぜひご覧ください。
二階堂の歴史について
二階堂を製造、販売しているのは、150年以上の歴史を持つ大分県速見郡日出町の焼酎蔵、“二階堂酒造”です。
二階堂酒造は明治時代から焼酎造りをスタートし、第二次世界大戦の影響で一時製造を休止していましたが、第二次大戦が終了してすぐに製造を再開しています。
また二階堂酒造は、1951年、これまで米麹で造っていた焼酎を“麦麹”による製法に移行し、原料、麹ともに麦を使用した、いわゆる“麦100%”の焼酎の開発に成功しました。
そこから長い歳月をかけ、1973年にやっと商品化されたのが、大分むぎ焼酎 二階堂です。
二階堂の味の特徴について
二階堂の味の特徴は、麦100%焼酎ならではの上品な麦の香りと甘み、そしてまろやかな飲み口です。
後味もスッキリしているため、あまり焼酎が得意ではないという方にもおすすめです。
また二階堂の美味しさの秘訣には、選び抜かれた麦と良質の天然水を使用していることが挙げられます。
ちなみに二階堂は、銘酒“麻地酒”の製法を引き継いで造られていますが、具体的な製法に関しては、後継者のみに受け継がれる門外不出のものとなっています。
二階堂の美味しい飲み方について
二階堂は麦の香りが強く、スッキリした味わいのため、どんな飲み方にも向いているオールマイティーな焼酎だと言えます。
中でもおすすめの飲み方は、“ロック”または“水割り”です。
ロックにすることで、麦の香りや風味がさらに際立ち、麦らしさを存分に味わえます。
また水割りにすれば、飲み口がさらにまろやかになります。
ちなみに大分では、それぞれの飲み方にカボスを絞って飲む“カボス割り”がポピュラーな飲み方となっています。
また二階堂酒造の公式サイトでは、“ビール割り”や“トマトジュース割り”、“カルピス割り”や“紅茶割り”など、さまざまな飲み方が紹介されています。
まとめ
ここまで、全国的に有名な焼酎の1つである二階堂について解説してきました。
麦本来の香りや風味が感じられ、なおかつシンプルでスッキリした味わいの二階堂は、当店貴月のフードメニューとの相性も非常に良いと言えます。
福岡市南区や春日市で居酒屋をお探しの方は、骨折り餃子がおススメの当店貴月に是非ご来店下さい。
スタッフ一同、真心を込めてお迎えさせて頂きます!